--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
BLコミック・BL小説・BLゲーム等のレビューやBL的な雑談を主とする、絵日記な日常ブログですヽ(゚∀゚)ノ
| 日常 | 14:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんわびんこさんんんん・・・!!!!
分かります・・・分かります!
本ってかさばるくせに、いざ3時間掛けて処理してこんだけしか減ってねえええええとか
正に体現中ですナウ(`・ω・´)
本ってやつはほんと・・・ちくしょうめ・・・!でも大好きです本・・・!!
いやもう・・・ほんと奥歯をギリギリしながら処分していきました(;ω;)
ヒカ碁は、ヤンさんからイスミさんへの「修得できる技術さこんなもん!」って
台詞が好きすぎて16巻は残しましたwあれは人生を変える一言
あと、番外編の18巻も残しました・・・ヒカ碁はほんと面白いですよね・・・!
こう、頭の中の、ありとあらゆる場所が満たされる名作だと思います!
ハンタも、冨樫天才すぎるだろの一言に尽きまする
話も面白いけど構図とか画面の使い方が素晴らしすぎてもおおおお;;
・・・部屋がピッカピカになったら買い直すかもしれないですwww
> 全然読み返してない本は処分できました…。
> これからも読まなかっただろうけど寂しかったです…。
分かります分かります・・・;;あうあう;;
BLはそういう率高いです・・・
でも、読み返すことがなくとも萌えの煌めきをもらった本ばっかりだから、
寂しい気持ちでたまりませんです;;
びんこさんがお持ちの、薄い本の内訳が・・・非常に気になります・・・!!!!
一番多いのはオリジBLとかかな??と思うのですが・・・!!
| かのほ子 | 2011/11/03 21:42 | URL |
それができれば…!
かのほ子さん、素敵です…!
私、自分では結構本を処分したつもりになっても、
傍から見たら部屋から本が減ったかどうか、
さっぱりわからってもらえないという…。
私はハンタもヒカ碁もまだまだ捨てられません。
煩悩だらけ!
というか、読み返してる本の処分はまだ無理!
その代わり、大好きだった本だけど
全然読み返してない本は処分できました…。
これからも読まなかっただろうけど寂しかったです…。
ただ「本を処分する」って段階を経ると、
以前よりも本の購入が若干抑えられますね~。
買う時は楽しくても、そのうちまた、
どの本を残すかの決断の時がやって来るかと思うと最初に購入ブロック(笑)
まあ、最近薄い本の購入代金を捻出するため、
商業誌の購入を我慢してるだけかもしれませんが。(←オイ)
| びんこ | 2011/11/03 20:32 | URL | ≫ EDIT